何故か、夏になると、
腰やら背中が痛くなり、、
ザイオン(須藤柔道整復院)さんへ駆け込む
代表の窪田(@kubota)です♪
ザイオンさんは、バイオレゾナンスではありませんが、、
私は、カラダが痛くなると、必ずお世話になっております!
太田市の鳥山下町にありますので、何かピンチの際は、
ぜひ、行ってみてください!!HPと連絡先は、こちら♪
とてもやさしい物知りの先生ですので、安心して身を任せられます。
(バイオレゾナンス法で先生が診ているイメージですが、患者さんが頭や手につけているのは器具はなしで、実際は、何もつけません(笑))
バイオレゾナンスって正直聞いたことありませんよね~?
あっ、知っている!!っていう方は、
健康や療法に対して、アンテナが高い人です!
※バイオレゾナンスとは、
「生体共鳴」とも呼ばれ、人間や動物などの生体が持つ「固有の周波数(波動)」を利用して体の状態を測定したり整える技術です。バイオレゾナンス機器は、こうした生体の周波数の乱れやバランスを調べたり、整えたりするために使われています。
そのクリニックの名前は、
『いやさかリゾートクリニック』さん!
私が知ったきっかけは、
以前、「0宣言の家」の雑誌から、
バイオレゾナンス医学会の理事長であり、バイオレゾナンス(生体共鳴)分野の指導的研究者である、
矢山利彦ドクターを知り、
この太田の近くで、
こういう治療やっているところなんてないよな~??
なんて調べてみたら、
なんと、
太田にあるじゃないですか(^^♪
って、どうしても背中の痛みやダルさが取れない時期に
伺ってみました。
とってもオシャレなクリニックでしたが、
(こちらを設計された冨田先生にも、今、プランを依頼しています)
その当時は、2階が診察室でしたので、
恐る恐る(笑)、扉を開けたのを思い出します。
診察は、不思議な機械で、カラダを光のようなものを当てて診てもらう、
まったく普通のクリニックと思っていった方は、
多分、ビックリするか?
ヤバい!と思って後ずさりするか?
だと思う診察になります!
それが、
でも、カラダの不調には、近道で、
血液検査をしたりレントゲン取ったり、
まだ分からなかったら、CT取ったりで、
その間、痛み止めの薬や変な薬を飲まずにわかる優れものだと思います。
特に、原因不明な病には、適しているのでは?と思います。
私の不調の原因は、
・スパイクタンパク(〇クチンを打ってなくても、カラダの中には入ってしまうそうです)
・電磁波
・農薬
そして、カラダの中の重金属が少し悪さをしているかも?との診断でした。
そして、まずはそれらの「デトックス」から始まり
治療が始まったのでした(^^♪
そんな「関根沙耶花」先生のNOTEが面白く勉強になりますので、
よろしければどうぞ!
「関根沙耶花さんNOTE」
今回の「健康を害する環境要因は、気付きにくい」も
面白いので、どうぞ!
事務長の吉川さんも若くてイケメンで勉強熱心ですので、
私のお気に入りです(笑)
それでは、
たまには「健康」ネタやいろいろな不思議ネタも書いていきますので、
興味があれば、読んでください!
ここまでお読みいただいたみなさまに、
すべての良きことが雪崩のごとく起きますよ♪
感謝!!
コメント